会社名 | クラウドサーカス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒163-0919 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21F |
電話番号 | 0120-919-901 |
代表取締役CEO | 北村健一 |
資本金 | 1億5,000万円 |
事業内容 | デジタルマーケティングSaaS「クラウドサーカス」の開発・販売及び、デジタルマーケティングに関するコンサルティング・受託業務 |
おすすめポイント | 導入社数7,100社、3分で誰でも簡単にPDF・動画を電子ブックにできる |
ActiBook(アクティブック)は、クラウドサーカス株式会社が提供する電子ブック作成ツールです。導入社数7,100社、わずか3分で誰でも簡単にPDF・動画を電子ブックにできます。
しかも0円でスタートできる、とてもユーザーに嬉しいツールとなっています。そんなお得なActiBookとはどのようなツールなのか、詳しく確認していきましょう。
ActiBookの3つの特徴
ActiBookは、フリーマガジン・広報誌など無料の情報誌を発行している方、とにかく気軽に電子ブックを作成したい方、リモートワークやリモート授業・講義などの教育ICT化に資料や教材を簡単に配布したいと考えている方に、おすすめできる電子ブック作成ツールです。ここでは、ActiBookの3つの特徴について確認しましょう。
■特徴1:コスト0円からスタートできる
電子カタログであれば、印刷や製本、郵送などのコストが発生しません。在庫の心配もしなくてもよいので、確実にランニングコストを抑えることが可能です。
ActiBookであればコスト0円でスタートできるのです。
■特徴2:営業の負担軽減&提案チャンスを逃さない攻めの営業
電子ブックとしてパソコンやスマートフォン、タブレット内に保存しておくことで営業資料の持ち運び、カバンへの入れ忘れの懸念などを払拭できるので、営業への負担軽減を実現できます。さらに、複数の電子ブックを用意しておけばお客さまからの疑問に対して、その場で最適な提案を行うことも可能となります。
ActiBookを利用することで、チャンスを逃さない攻めの営業を行うことが可能です。
■特徴3:ログ解析でマーケティングツールとしても活用できる
ユーザーが電子ブックのどのページを最も閲覧しているのか、成約率の高い営業がお客さまに見せているページはどこなのか、これらはログ解析を行うことで割り出すことが可能です。ActiBookはマーケティングツールとしても活用できるのです。

紙媒体を補完するActibookの3つのメリット
ActiBookは紙媒体を不要にするのでなく、紙媒体の弱点を補い発行者と読者が深く気軽につながることのできるツールとして開発されています。たとえば、紙媒体では「効果測定は苦手・保管するにはかさばる・配布数が増えるとコストも増える・配布完了後は更新できない」といったデメリットを「効果測定が得意・拡散されやすい・配信数が増えても、コストがほぼ変わらない・配信後も更新可能」のメリットに変えることで、弱点を補完しているのです。
■メリット1:手渡しの感覚でシェア
読者が「友達にも読んで欲しい!」と感じた時に、紙を手渡すようにQRコードにてコンテンツを共有できます。SNSでの共有も可能で、広く活用できます。
■メリット2:読者の興味がログでわかる
どんな経緯で見てもらえたのか、どのコンテンツが一番見られているのかを、ログ解析することで紙面づくりに活かすことができます。
■メリット3:特別な人にだけの配信も可能
会員制の公開サイトを作ることもできるので、特定の人のみに公開するイベントに利用することもできます。
ActiBookのブック画面機能
ActiBookは誰でも簡単に作成できるように設計された、シンプルでわかりやすいブック画面機能を有しています。
■見やすい電子ブックビューアー
ページ一覧・目次一覧・ブック内検索にて、欲しい情報をすぐに見つけることが可能です。読みやすいフルスクリーン表示、HTML5とアプリの両方に対応しているので、どんな端末でもしっかり表示してくれます。
またレスポンシブ対応で、どんな画面でも最適な表現が可能です。公開サイトは日本語、英語、中国語の3言語に対応しています。
また、ペン・ふせん機能は、好きなところにコメントを残すことができ、これらを一緒に印刷することも可能です。
■その他の便利機能
そのほかにも「SNSへ投稿できるシェア機能・コメント、イイね機能・WEBサイトへの埋め込み・アプリ版への誘導・レコメンド表示・QRコードラクラク発行」などの、各種便利機能も搭載しています。
ActiBookの作成・管理機能
ActiBookには電子ブックをカンタンに作成することのできる、作成・管理機能も豊富に搭載しています。
■ドラッグ&ドロップで簡単アップロード
ドラッグ&ドロップするだけで、PDF・動画・Officeファイルなどのコンテンツを簡単にアップロードできます。システムに従って設定していくだけなので、誰でも簡単に電子ブックを作成し配信することが可能となっています。
■目次の設定
目次のタイトルと対象のページ数を設定するだけで、目次を簡単に設置できます。CSVでの一括設定も可能で、電子ブックのページを差替えたり、削除した際のページ番号のズレを簡単に修正したりもできます。
■リンクの設置、動画・音声の埋め込み
リンクしたいエリアを選択し、URLを設定するだけで簡単にリンクの設置が完了します。また、範囲を選択するだけで、音声データや動画データを埋め込むことができます。
■電子ブックをカテゴリで管理
電子ブックをカテゴリごとに管理できるので、作品ごと・部署ごと・クラスごとなど、さまざまなカテゴリによって整理をすることが可能です。
■作った電子ブックの公開サイトも簡単公開&運営できる
ActiBookでは公開サイトを簡単に構築し公開、管理することも可能です。アカウントも複数作ることができ、管理者・配信者など管理者権限を持つアカウントと、そうでないアカウントを利用することで、安全なサイト運営を行えます。
さらに、ユーザーをグループ管理することも可能です。
■電子ブック公開後の便利な機能
ActiBookでは、公開後にも使える便利機能を搭載しています。ブックごとのアクセスログを取得できるので、公開した電子ブックの閲覧状況を解析することで、もっと見てもらえるブックに成長させることができます。
ActiBookの公開サイト機能
ActiBookでは、ユーザーが使いやすい便利な機能をTOP画面に配置することも可能です。キーワード検索・閲覧履歴・プッシュ通知・コメント、イイねの数を表示・新規ユーザー登録・ログインを、トップ画面に表示させられます。
また、トップ画面のデザインは自由に変更が可能であるため、読者が喜ぶデザインをいろいろと試すこともできます。
ActiBookの料金プラン(詳細は公式サイトでご確認ください)
ActiBookの料金プランには、5プランが用意されています。その内「Freeプラン」は、初期費用・月額費用とも0円で利用することが可能です。
■用意されている5プランを紹介
FreeプランとEntryプラン、Lightプラン、Premiumプラン、Enterpriseプランの5種類です。それぞれで、利用できるコンテンツ容量やサイト会員数、ログの閲覧など項目によって違いあるので、詳しい料金プランは公式サイトで確認してください。
まずは新規会員登録してみよう!
ActiBookは、たった3分で誰でも簡単にPDF・動画を電子ブックにできるツールです。用途としては紙媒体の弱点を補うために開発されたツールであり、あくまでも紙媒体ありきの使い方が推奨されています。
しかし、ActiBookでは簡単に電子ブックを作成でき、配信まで可能です。さらにFreeプランの利用であれば、コストは0円で利用できる、驚きのツールです。
そんな驚きのActiBookを体験するなら、まずはクラウドサーカスに新規会員登録してみましょう。クラウドサーカスに新規会員登録すれば、ActiBookを無料利用できます。
ActiBookの公式サイトから簡単に新規会員登録できるので、気になる方は、提供元であるクラウドサーカスに新規会員登録して、ActiBookを無料体験してみましょう。
