デジタルネットプレスの口コミや評判
デジタルネットプレス
デジタル総合印刷株式会社
住所:〒546-0002 大阪市東住吉区杭全2-10-1
TEL:06-7176-3340
ビジネスに役立つサービスはさまざまに存在します。そんな中でもデジタルブックやデジタルカタログについて、興味を持っている方はたくさんいるのではないでしょうか。多くの企業がサービスを提供しているため、実際に導入するときにはしっかりと比較検討したいですよね。今回はそんな方のために、デジタルネットプレスの特徴をお伝えします。
柔軟な対応ができるデジタルカタログ作成サービス
デジタルネットプレスは、デジタルブックやデジタルカタログの作成を簡単に叶えてくれるサービスです。その1番の特徴は、柔軟な対応を行ってもらえる点に存在します。たとえば、デジタルネットプレスでは、何と1ページからの作成が可能です。カタログなどではなく、チラシやパンフレットなどを作りたいと思ったときにも役立てられることでしょう。印刷物を作成したときのPDFをそのまま再利用できるため、Webコンテンツにしたいものが既に手元にあるときには準備の手間もかかりません。
また、「データがなくなってしまって印刷物そのものしかない!」というときにも、スキャニング作業代を支払えば現物から制作をしてもらえます。相談をすればIllustratorの印刷データなどからの作成にも対応してもらえるとのことなので、安心できる方も多いでしょう。
PDFあるいはJPEGでの入稿の場合は、2日か3日で納品をしてもらえます。ページ数によっては当日の納品も可能のため、「できるだけ急ぎでお願いしたい!」という方にも嬉しいですよね。公式ホームページからは基本機能が備わったデジタルブックやチラシタイプなど、それぞれのサンプルを確認することもできるため、「事前に仕上がりをイメージしておきたい!」という方はぜひそちらもチェックしてみましょう。
HTML5、検索エンジン対応など機能が豊富
デジタルネットプレスは、さまざまな機能を用意しています。その点も、大きな魅力の1つとなっているでしょう。マルチデバイスに対応しているため、パソコンに限らずさまざまな環境からの閲覧が叶います。
HTML5にも対応していることから、必要なのはブラウザのみです。専用のアプリなどをダウンロードする手間は要りません。デジタルブック内すべての文章を検索エンジンの対象とすることもできるため、特別なことをする必要なくSEO対策をすることも可能です。キーワードとして入力した単語はハイライト表示されるので、探しやすいと読者にも喜ばれることが予想されますね。
また、TwitterやFacebookへの投稿も簡単にできるようになっています。特定の部分をハイライトにして情報共有ができるのも便利です。SNSとの連携が可能なことにより、拡散効果も期待できるのではないでしょうか。複数のデジタルブックを本棚形式で表示させることも可能となっていますよ。
また、英語と中国語のスキンを用意してくれているため、外国語対応をさせたいと考えている方にもおすすめできます。それぞれの機能については公式ホームページに一覧も掲載されているうえ、一部についてはサンプルで確認することも可能となっているため、ぜひ参考にしてみましょう!
10ページまでは一律5,500円!
デジタルネットプレスは、その料金においても魅力を有しています。10ページまでは1コンテンツにつき作成費が一律5,500円(税込)となっているようです。11ページからは1ページにつき550円(税込)が加算されていくシステムとなっています。ちなみに、301ページ目からは1ページごとの料金も385円(税込)となり、501ページ目からは1ページにつき275円(税込)と単価も下がっていきます。ボリュームのあるものを考えている方も安心ですね。
わかりやすいことに加えて、基本料金も一切費用がかからないところが嬉しいポイントであるといえます。「リーズナブルにデジタルブックの導入を叶えたい!」と希望している方でも、満足できるのではないでしょうか。有料でお願いできるオプションも、検討しやすい値段となっています。
たとえば、検索機能をつけたい場合には1ページにつき110円(税込)で行ってもらえるうえ、動画や音声のリンクを設置したい場合には1リンクにつき550円(税込)です。外国語スキンを選択したいときには1コンテンツにつき3,300円(税込)で利用できるようになります。公式ホームページからは見積もりを依頼することも可能となっているため、「こういうデジタルブックを作りたい!」というイメージを明確に抱いている方はぜひお願いしてみましょう。不明点については専用のフォームから問い合わせをすることもできますよ。
デジタルネットプレスは「柔軟に対応してもらえるサービスを選びたい!」「お手頃価格でデジタルブックが作れたら嬉しい!」という方に、ぴったりのサービスであるといえるのではないでしょうか。しかし、現在デジタルブックの作成をお願いできるサービスは他にもさまざまにあるため、比較なしに決定してしまうことはおすすめできません。みなさんもぜひ、デジタルネットプレスを候補に加えた上で、検討を重ねていってくださいね!