株式会社デジタルマックスの口コミや評判

公開日:2021/12/15

株式会社デジタルマックスの画像
株式会社デジタルマックス
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2-3-13 31階
TEL: 06-4964-2616

株式会社デジタルマックスは、電子カタログのパイオニアとして累計1万件以上の制作実績を誇るデジタルブック作成会社です。クオリティの高さと低価格、スピーディーな納品を強みとしており、幅広いニーズに対応する電子カタログが制作できます。業界初の機能を採用するなど、満足度の高いサービスの提供に尽力している点も魅力です。

機能とデザインが選べる

豊富な機能とデザインを提供しているデジタルマックスでは、イメージに合わせた電子カタログ制作が可能です。オーダーメイドの電子カタログ制作も手掛けており、ニーズに合わせたカスタマイズも行っています。

ボタンデザインとカラー

ボタンデザインは「ラウンド」と「スクエア」の2種類から選択できます。また、カラーバリエーションも16種類と豊富に用意されているため、イメージ通りの電子カタログ制作が行えるでしょう。

3種類の機能

機能は目的に合わせて「シンプル機能」「ノーマル機能」「フル機能」の3種類が用意されています。

シンプル機能は、企業概要や学校案内などの電子パンフレットを制作したい人におすすめです。ページ一覧・拡大・縮小が可能で、ハイスペックPCビューワーを標準装備している点も魅力。さらに、タブレットやスマホでの閲覧にはオリジナルHTML5ビューワーを搭載し、ページめくりとスライドを組み合わせた、他社にはない使い心地のよさを演出しています。

ノーマル機能は電子カタログ制作におすすめです。シンプル機能の内容に加え、目次・電子カタログ内全文検索機能・印刷機能を搭載しており、最も人気が高い機能になります。

フル機能は200ページ以上を要する電子カタログ制作におすすめ。ノーマル機能の内容に加え、ふせん・メモといった便利な機能が豊富にそろっているため、より洗練された電子カタログ制作が期待できるでしょう。

オーダーメイドも可能

デジタルマックスでは、それぞれの企業に合わせたオリジナルデザインの電子カタログも制作しています。たとえばページめくりのパターンおよびスピードの調整や、スマートフォンの操作スイッチ設置などが可能です。ニーズに合わせてさまざまな電子カタログ制作を手掛けるため、オリジナリティあふれるページに仕上げたい人におすすめといえるでしょう。

高品質で低価格

「高品質で低価格」にこだわりを見せるデジタルマックス。1ページあたり550円(税込)から、高品質な電子カタログ制作の依頼が可能です。その安さは業界トップクラス。1,000ページを超える場合はさらなる割引サービスも用意しているため、予算が限られている企業でも安心して依頼できるでしょう。

また、スピーディーな納品に注力している点も特徴です。チラシや印刷の即日納品をはじめ、電子カタログも短納期で仕上げることができます。そのため、急いで電子カタログを制作したい人にもおすすめです。

定額制でつくり放題になるプランも

デジタルマックスでは、電子カタログ制作を定額制で依頼できるサービスも展開しています。プランは「ecoCATClouD」と「ecoCATClouDLite」の2種類です。「ecoCATClouD」は、年額制で大容量な点が魅力。「ecoCATClouDLite」は月額制のため、お試しで利用してみたいという人におすすめです。

ecoCATClouD

ecoCATClouDは、年額44万円(税込)+初期費用で利用できるプランです。電子カタログが定額制でつくり放題になります。特徴は250GBという安心の大容量を要する点。1,000ページ以上の電子カタログを制作したいニーズにも対応可能です。

また、デジタルマックス独自の技術で、容量に左右されない反応速度を実現。スムーズなページ移動が体験できるでしょう。パターンは96種類から選択することが可能です。カラーやボタンデザインの組み合わせも、希望に合わせて自由に変えられます。

さらに、シンプルなカタログから複数の要素が組み合わさったカタログ制作まで柔軟に対応できるよう、多岐にわたる機能を提供。ページ番号がつけられるノンブル設定やブックボタン、目次生成などが可能です。

他にもリンクカラー選択・ホームページ自動連携機能・電子カタログデータ出力機能・アナリティクスタグ設置機能と、さまざまな機能により期待通りの電子カタログ制作を行ってくれるでしょう。

ecoCATClouDLite

ecoCATClouDLiteは、月額1万1,000円(税込)で利用できるプランです。1か月から契約できるため、機能を試してみたい人や、電子カタログの制作が初めての人におすすめといえるでしょう。サーバー容量が10GBとなっており、利用できる機能に制限がある点には注意が必要ですが、リスクを最小限に抑えられる点がメリットです。

 

この記事では、豊富なデザインと機能により、ニーズに合わせた電子カタログの制作ができる株式会社デジタルマックスの特徴を紹介しました。いつでもつくり放題の定額制のプランを提供することで、常に新しい電子カタログの制作が可能な点も魅力。高品質なサービスを低価格で提供しているデジタルマックスであれば、満足度の高い電子カタログの完成が期待できるでしょう。

おすすめのデジタルブック作成サービス・ツールランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名デジサクmeclibDigital Berryflipper u2actibook
特徴12年の実績、デジタルブック納品件数3,000件突破した老舗企業1ライセンスで誰でもどこからでも利用可能。30日間のお試しができるデジタルカタログは業界最速の1秒で起動して、ストレスなく閲覧が可能HTML5対応のデジタルブックを3ステップで簡単に作成できるソフト導入社数7,100社、3分で誰でも簡単にPDF・動画を電子ブックにできる
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
デジタルブック作成関連コラム