AirLibroの口コミや評判

公開日:2021/10/15

AirLibroの画像
AirLibro
株式会社電算
住所:〒380-0904 長野県長野市鶴賀七瀬中町276-6
TEL:026-224-6666

デジタルブックを作成できるサービスは、現在日本にもたくさんあります。しかし、そのことがかえって「どれを選べばいいのかわからない!」という悩みにもつながってしまうかもしれません。いざ導入をと考えはじめたものの、困っている方もいるでしょう。今回はそんな悩みを抱えている方に向けて、AirLibroの特徴をお伝えします。

電子ブックが簡単に作成できる

AirLibroは、電子ブックの作成、公開、管理、分析ができるシステムです。それらが簡単に行えるというのが、最も大きな特徴として挙げられるでしょう。作成にかかるまでのステップは何と3つのみとなっています。電子ブックのタイトルなどを登録し、PDFや画像のファイルをアップロード、公開すればそれだけで電子ブックができてしまうのです。

ブラウザ1つで完結するので、専用のソフトなどは必要ありません。HTML5にも対応しています。この手軽さには、魅力を感じる方も多いでしょう。「難しそうだと思っていたけれど、これなら私でも作れる!」とデジタルブックの作成に前向きになれる方もたくさんいそうですね。マルチデバイスに対応しているため、パソコンやタブレットだけじゃなくスマートフォンでも閲覧できます。PDFだと開くまでに時間がかかりますが、高速データ転送がされるためダウンロードによる待ち時間は発生しません。このスピード感により、お客さんを逃がすことも少なくなるのではないでしょうか。

さらに、無料の専用アプリを利用することによってオフライン状態でもデジタルブックの閲覧が可能になるなど、魅力も多いです。また、AirLibroはその導入事例においても安心感があります。有名企業や市区町村でも多く利用されているようです。公式ホームページではその一例が紹介されているため、気になる方はぜひそちらもチェックをしてみてくださいね。

多機能で低価格

AirLibroはその機能性においても魅力を有しています。前段で紹介した以外にも、充実した機能が存在するようです。たとえば、リンクや画像などはデジタルブック内に埋め込むことができます。それだけではありません。動画や音声、地図なども埋め込むことができるようです。BGMを流すことも可能となっているため、既に「こんなデジタルブックを作りたい!」というイメージがある方でも、理想通りのものを作れるのではないでしょうか。

ライブラリに表示ももちろんできるうえ、全文検索も可能です。多言語対応もしていますよ。アクセス解析機能も備わっているため、これからのマーケティングに活かしていきたいと考えている方にも役立つでしょう。また、AirLibroはこれだけの機能を持ちながら低価格であるという点がさらなる魅力にもなっています。AirLibroで用意されているプランは、大変シンプルに3つです。

1つ目は無料トライアルです。14日間無料でお試しができるというものです。「まずはどんなものか使ってみてから検討したい!」という方にも嬉しいですよね。

2つ目はクラウドプランです。こちらはデータ容量に応じて月額料金が変動するものの、9,680円(税込)からとリーズナブルに設定されています。初期費用も3万8,500円(税込)と、決して高くはありません。

そして3つ目がパッケージプランです。こちらは専用の環境で運用していきたいという方に向けて用意されています。いずれも公式ホームページから問い合わせすることが可能となっているため、質問などがあれば利用してみましょう。資料請求をお願いすることもできますよ!

高画質で見やすく、使いやすい

AirLibroのさらなる魅力としては、画質の高さを挙げることができるところでしょう。高画質なので、どのようにして見ても美しいデジタルブックとなるのです。ズームは無段階となるため、「ちょうどいいサイズに拡大できなくて読みにくい!」と思われることがないでしょう。拡大自体も滑らかに行えるのでストレスにもつながりません。ズームを行ったときに画質が悪くなってしまうということもないため、美しく見せたいものを美しいまま伝えることができます。

この特徴は、商品やイメージモデルさんなどの写真を掲載するときにも嬉しいポイントとなりそうですね。それでいて表示は素早く行ってくれるので魅力的です。美しい画面は使いやすさにもつながることでしょう。公式ホームページにはサンプルブックも用意されているため、「無料トライアルの前にどんな仕上がりになるのか知っておきたい!」という方はそちらも確認してみるとよさそうです。どれだけの拡大に耐え得るのかなども、実際にサンプルを使って検討してみましょう。

 

AirLibroは「いろんな機能が備わっているサービスを利用したい!」「キレイなデジタルブックを作成できたら嬉しい!」という方にとくにおすすめのサービスでしょう。ぜひ、今回紹介したAirLibroの特徴を見返して検討してみてください。もちろん、納得のいくデジタルブックを作成するためには比較も重要です。さまざまなサービスの特徴を積極的に知るようにして、候補を増やしてみてくださいね!

おすすめのデジタルブック作成サービス・ツールランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名デジサクmeclibDigital Berryflipper u2actibook
特徴12年の実績、デジタルブック納品件数3,000件突破した老舗企業1ライセンスで誰でもどこからでも利用可能。30日間のお試しができるデジタルカタログは業界最速の1秒で起動して、ストレスなく閲覧が可能HTML5対応のデジタルブックを3ステップで簡単に作成できるソフト導入社数7,100社、3分で誰でも簡単にPDF・動画を電子ブックにできる
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
デジタルブック作成関連コラム