デジタルブックで動画が再生できない!すぐにできる対処法とは

公開日:2023/06/15


デジタルブックは、近年、いろんな場所で見るようになりました。資料や、カタログのかわりになる、とても画期的なものです。デジタルブックの中身は、写真や文字に加え、動画や音声まで入れられます。そんな便利なデジタルブックですが、不具合も生じます。今回は、デジタルブックの動画が再生できないときの対処法を見ていきましょう。

デジタルブックは動画を埋め込むことが可能!

デジタルブックは、スマートフォンやパソコン、タブレットなどのデバイスから簡単にアクセスできます。写真や文字、動画、音声などが活用でき、カタログやパンフレット、資料など、さまざまな用途で大活躍しています。写真や文字だけだと、どうしてもわかりにくくなってしまったり、単調なので印象に残りにくかったりします。

デジタルブックでデジタル化することで、内容はわかりやすく、しかしちゃんと印象に残るように仕上がっているのです。また、人間は見たものだけではなく聞いたものというのも、とても印象に残りやすくなっています。音声を使用し、より一層印象に残るようにしているのです。

また、デジタルブックのよい点として、手軽という点があります。もちろん見る方も、デバイスがあれば簡単に見ることができるので、とても手軽になっています。作成する方にも手軽となっており、作成はパソコン上で行うことが可能です。

そのため、印刷や、配布の必要もなく、提供も簡単にできます。修整が必要な場合も、パソコン上で行うことができ、すぐに反映されるので、その点においてもとても機能的で扱いやすくなっています。そのほかに、ページ数や大きさなども自由にできるため、その点においてもとても優れているメディアといえます。

デジタルブックで動画が再生できないときの対処法

デジタルブックは、見る方も作る方もとても便利なものですが、デジタルブックの動画が再生できないという問題が発生することもあります。その場合はどのように対処したらよいのでしょうか?

まず、1つ目は別のブラウザで視聴するという方法です。別のブラウザで視聴するというのは、動画が再生できない原因として使用しているブラウザが動画に対して、対応していないという場合があります。そのため、対応しているブラウザに変えることで、動画が視聴できるようになることもあります。

そして、2つ目の対処法は、別の端末を利用するという方法です。これは使用している端末が動画に対応していない、または、何らかの理由で、動画が見られないということもあります。その場合、端末を変えることで動画が見られるようになるのです。動画が再生できないと思ったら、まずは、デバイスやブラウザが、動画に対応しているかどうかを確認しましょう。また、端末が複数ある場合は、端末の変更だけで簡単に解決しますが、ほかの端末がない場合には、確認したいポイントを確認してみましょう。

再生できないときに確認したいポイント

デバイスやブラウザが動画に対応しているかどうかの確認も大切ですが、動画を再生できない時に確認したいポイントはほかにもあります。

1つ目はコーデックの確認です。コーデックは動画を再生するブラウザやデバイスによって対応しているコーデックが違うため、対応していないコーデックを使用すると動画が再生できないということがあります。コーデックは、コーデックチェッカーというソフトを使用し確認する必要がありますが、インターネットからコーデックチェッカーを探すこともできるので、それを利用し確認できます。

また、もう一つの確認したいポイントとして、レベルの確認があります。動画ファイルにおけるレベルというのは、映像の品質の指標です。レベルが高いと動画に処理の時間がかかり、再生できない場合もあります。逆に、レベルが低いと再生がしやすくなるため、動画のレベルの確認も必要なのです。動画のレベル確認はコーデックチェッカーで一緒に確認できるので、コーデックを確認すると同時にレベル確認も行いましょう。

最後にもう一つの確認ポイントとして、プロファイルの確認があります。コーデックによって多くの種類のプロファイルが使用されています。プロファイルの容量によっても再生が難しくなってしまう可能性はあるので、再生機器がどのプロファイルに対応するかを確認することが必要になります。

まとめ

デジタルブックは、パンフレットやセミナーなどを動画や音声を使用し、伝えたいことを明確に印象深く伝えることができるとても便利なツールです。使用する側もデバイス1つで視聴できるため、利便性が高く手軽に見ることができ、親しみやすいものになっています。デジタルブックでは、動画が再生できないという問題が発生することがあります。その場合は、別のブラウザで視聴することや、別の端末を利用することで解決します。そのほかには、コーデックを確認する、レベルを確認する、プロファイルを確認することで、動画が動かない原因を知ることができます。原因が判明したらそれを直すことで今後は、動画をスムーズに再生できるようになります。動画が動かないと思ったら、ポイントに注意して確認してみましょう。

おすすめのデジタルブック作成サービス・ツールランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名デジサクmeclibDigital Berryflipper u2actibook
特徴12年の実績、デジタルブック納品件数3,000件突破した老舗企業1ライセンスで誰でもどこからでも利用可能。30日間のお試しができるデジタルカタログは業界最速の1秒で起動して、ストレスなく閲覧が可能HTML5対応のデジタルブックを3ステップで簡単に作成できるソフト導入社数7,100社、3分で誰でも簡単にPDF・動画を電子ブックにできる
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
デジタルブック作成関連コラム